ハナナ」タグアーカイブ

マリオカートのバナナはたぶん 4コマエッセイ「0.2エーカーの庭の小宇宙」

たった0.2エーカーの庭の中で起きていることだけを綴った4コマ エッセイ


任天堂のマリオカートで投げられているバナナは たぶん バナナの木ではなく レンギョウの木から とってきていると思う

任天堂 マリオカート8デラックス アイテム より




基本情報

シナレンギョウ(志那連翹)
学名Forsythia viridissima
科目モクセイ科
原産地中国
形態落葉低木
花期4月
草丈・樹高2~3m
その他
レンギョウの写真

参考文献

茂木 透 /写真、城川 四郎/読み手、高橋 秀男/読み手(2001)『樹に咲く花 合弁花・単子葉・裸子植物 (山溪ハンディ図鑑) 』山と渓谷社


菜の花色と菜種油色 4コマエッセイ「0.2エーカーの庭の小宇宙」

たった0.2エーカーの庭の中で起きていることだけを綴った4コマ エッセイ

この色は 菜の花色(なのはないろ)#FCD900 この色は 菜種油色(なたねゆいろ)#DEC031

基本情報

ハナナ(花菜)ナノハナ(菜の花)、ナバナ(菜花)
学名Brassica rapa var.amplexicaulis
科目アブラナ科
原産地東アジア
形態秋播き一年草
花期12~4月
草丈・樹高60~80cm
その他・蕾の時期に摘んだものは、季節の野菜としても珍重される。
・春の修景植物として栽培される。
・9月上旬~10月中旬に直播きする。
ハナナ

参考文献

土邦彦/著, 植原直樹/写真(1995)『フィールド・ガイドシリーズ14 園芸植物 庭の花・花屋さんの花』小学館