今年も、モチツツジの園芸種、セイカイハ(青海波)の花が咲きました。
葉も花弁も細く、シュッとしていて、これで本当にツツジ科ですか!?というお姿です。
花と葉の形が変わっているため、江戸時代から珍重されたそうです。
この木が何なのかずっと謎で、周囲の人に聞いてもわからなく、
インターネットで調べてみたのですが、ツツジ科とは思いもよらなかったため、「4月」「マンサクに似た花」「ピンク」「細い葉」などのキーワードで検索してしまい、ヒットせず、
結局、山と渓谷社の『日本の樹木』全750ページを一枚一枚めくって探しました。
561ページに出てきました。長い道のりでした。
庭には、謎の木がまだ何本かあります。
最終更新日 2021年4月30日