ぶすっと抜けて気持ちいい!ジャガイモの芽かき

家庭菜園のジャガイモの芽かきをしました。

ジャガイモは、種イモを植えると、ふつう5~6本の芽が出てきますが、すべての芽を成長させると小さなジャガイモがたくさんできてしまいます。

そこで、大きなジャガイモが適量できるように、芽を2~3本残して、あとはかきとります。

丈が8~10cmくらいの時が芽かきの時期といいますが、私は、もう少し芽が成長してからの方がかきやすいような気がします。

ジャガイモの葉

左手で根元を抑えながら、右手で芽を引き抜くのですが、これがものすごく気持ちのいい作業なんです。

地中で種イモにはりついていた芽がはがれて、ぶすっと抜ける感じがたまらないです。

ジャガイモの葉