今年も庭のユキモチソウが咲きました。
3月下旬に土から出てきて、
このような状態を経て、
4月初めに葉が開きました。
花の中央の付属体が雪のように白い餅に見えるため、ユキモチソウ(雪餅草)と呼ばれているそうです。
本当にお餅みたいです!
NHKのえいごであそぼの「モッチ」に似ていて超かわいいです!
似たような植物に、同じサトイモ科テンナンショウ属のウラシマソウがあります。
サトイモ科テンナンショウ属の植物は最高にイケてます。
https://tanaka-arari.com/2017/04/25/cobra-lily-urashima/
最終更新日 2021年4月8日