今年もスノーフレークの花が咲きました。
「スノーフレーク」は、春に白いスズランのような白い花を咲かせ、「スズランスイセン」とも呼ばれています。
観賞のポイントは「花のデザインが細かすぎる!」です。
花の大きさは1.5㎝くらいなのですが、よく見ると、ものすごく凝ったつくりになっています。
それぞれの花びらの先に、緑の斑点がついているんです!
おしゃれなランプシェードみたいで、天才的なデザインです。
ちなみに、名前や佇まいが似ていてスノーフレークとよく混同される植物に、スノードロップがあります。
私の庭では、スノードロップは2月の立春のころに咲きますが、スノーフレークは4月の清明のころに咲き、花期が全然違います。
最終更新日 2021年3月30日