ヒオウギの花が咲きました

ヒオウギの花が咲きました。

ヒオウギ

10年くらい前に、射干玉(ぬばたま)と呼ばれる黒い種子をいただき、庭にパラパラとまいたものです。

ヒオウギの葉は長く扇状に広がっていて、本当に檜扇のようです。

ヒオウギ

でも、英語だとLeopard flowerというようです。

確かに花はヒョウ柄ですが、私はヒオウギの花をヒョウ柄だと思って見たことはありません。

文化によって着眼点が違うのは面白いものです。