モミジは、カエデ類のうち、秋に葉が赤く色づくものの総称です。
モミジもカエデも、植物としてはカエデ科カエデ属ですが、私には厳密な分類がよくわかりません。
我が家には、とりあえず「モミジ」と呼んでいる木と、とりあえず「カエデ」と呼んでいる木があります。秋になると、モミジは紅葉し、カエデは黄葉します。
どちらもとてもきれいなのですが、今年は、この2本の木を上回る、すばらしい紅葉を見つけました!
こちらです!
こぼれ種から勝手に生えてきたモミジです。
どのくらい小さいモミジの木か、身長5センチのスーパーキノコに横に立ってもらって比べてみましょう。
スーパーキノコの倍くらいの高さです。樹高10センチということろでしょうか。
こんなに小さいのに、ちゃんと紅葉しています!
ちいさい秋みつけちゃいました!
参考
スーパーキノコは、任天堂のマリオシリーズに登場するキノコです。スーパーキノコをゲットすると、マリオがスーパーマリオに変身し、体の大きさが2倍になります。